おすすめ PR

【ほけんの窓口ってどうなの?】40代サラリーマンが、「ほけんの窓口」を利用した時の話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、チャンコです!

ショッピングセンター等で見かける、保険の相談所って利用したことありますか。

店頭には、保険会社のカタログが所狭しと陳列され

相談空き状況を知らせる看板がある。

室内は、清掃が行き届き、落ち着きのある内装と照明

さらに、カウンターにはインテリジェンスそうなスタッフさんがいる^^

そう、誰もが見たことがある、あの場所です!

でも、何となく立ち寄りがたい雰囲気がありませんか^^;

そこで今回は、私(チャンコ)が生命保険の見直しで利用した、「ほけんの窓口」のことを記事にしました。

この記事はこんな人におすすめ

・保険の相談所は、どんな時に利用するのか

・代理店の選び方が知りたい人

・「ほけんの窓口」を利用した感想が聞きたい人

この記事を読んでいただければ、もう保険代理店選びで困ることがなくなります

是非、最後まで見ていってください^^

保険の相談所を利用した理由

私は40代サラリーマンで、20代の頃に入った生命保険が更新のタイミングを迎えていました。

色々検討した結果、掛け捨ての収入保障保険に加入しようと決めました。

申し込みは、自動車保険と同様にオンラインでサクッと出来れば楽なので

ウェブから手続きができる保険会社を探すことにしました。

ちなみに、収入保障保険というのは

毎月決まった額が、年金みたいに支払われる保険です

年々、受け取れる総額は少なくなるけど、その分保険料は安くすみます

就業不能保険を付けることで、働けなくなった時の備えになります

チャンコ

収入保障保険は、合理的な保険だね

就業不能保険も、子供が小さい家庭とか、独身の人には魅力的だね

価格.comで収入保障保険を扱っている保険会社を調べました。

新しい保険ですが、取扱い会社が複数でてきました。

チャンコ

あれっ・・・

しかし、オンラインで申し込める保険会社は少なかったです

オンラインで申し込める会社は、保険料が高いとか、他社に比べて保障内容が劣る等のデメリットがありました。

チャンコ

収入保障保険は、対面での販売が主流ということね

人と会うの面倒だなぁ・・・

保険会社の立場になれば、対面で本人確認や健康状態(喫煙・非喫煙)の確認をしてから引き受けるかを決めたいですよね。

という訳で、保険料が安かったFWD生命保険にしようと決めました

早速、申し込みをしようとFWDのホームページにアクセスしたのですが、代理店紹介ページに飛ばされてしまいます。

一応、電話でも問い合わせてみました。

FWDオペレーター

収入保障保険は、対面での販売となります

お近くの代理店で、お手続きお願いします

チャンコ

代理店っていうのは、保険会社とお客さんの間でいろいろな手続きをする会社だよ

うーん、代理店を探さないといけないんだ

代理店を探すの面倒だなぁ・・・

仕事柄、保険の代理店と付き合いがありますが、担当者によってピンキリです

会社が良くても担当者がダメな場合もあるので、代理店選びは慎重にします

一応、FWDのホームページからでも代理店を紹介してくれるようです

しかし、私は下記のことがあったので自分で代理店を探すことにしました。

自分で代理店を選ぶことができない

代理店担当者が、自分のところまで来る(どこまで来るの?)

Google検索で「FWD 代理店」で探します。

検索上位に表示されたホームページについて、私なりの評価をご紹介します。

会社価格
.com
保険見直
し本舗
保険相談
ニアエル
ほけん
の窓口
エリア指定不可
神奈川28店82店68店
キャンペーン
評価
FWD代理店検索結果

「保険相談ニアエル」か「ほけんの窓口」から選ぼうと思いました!

チャンコ

うーん、どっちが良いかなぁ

以上が、収入保障保険に申し込むために、保険の相談所を利用することになった理由です。

代理店の選び方

次は代理店を選んでいきます。

仕事柄、保険代理店と関わることがある私が

代理店を選ぶ時に、重要視したポイントをご紹介します

1.家または職場から近い

2.担当者の知識や人柄

順番にご説明します。

ポイント1.家または職場から近い

相談内容によると思いますが、すでに商品が決まっていた私の場合でも、合計4回も足を運びました。

結論を先に言ってしまうと、家庭がある方は、家から近い代理店一択です

4回目を除いて、1回あたり最低でも1.5時間位かかりました。

往復の移動のことも考えると、断然、家または職場から近い代理店がおすすめです!

駐車場サービスがあると、お子さまも連れて行けますね^^

代理店によっては、キッズスペースがあります。

ポイント2.担当者の知識や人柄

次に重要なのは、担当者の質です。

  • 知識はあるけど、人柄が良くない人
  • 人柄は良いけど、知識がない人

どちらもあまりよろしくはありません。そして

チャンコ

知識がなくて、人柄も良くない人は論外ですね

よって、知識も人柄もバッチリな人を選びたいですよね^^

しかし実際は、相談申し込み時点では、代理店の担当者を選ぶことは出来ません

仮に、プロフィールから担当者を指名することができたとしても、人柄は実際に会ってみないことには分かりません。

だから、私は、上記で検索した代理店2社に相談しました

「ほけんの窓口」に決めた理由

2社に相談した結果、担当者の人柄が良かった「ほけんの窓口」に決めました

相談したときの私(チャンコ)の感想は、以下の通りです。

知識面は、2社の違いはありませんでした。

説明や提案についても、私の相談内容を正確に把握して、提案してくれました。

甲乙つけがたいですが、提案数が多かったのは「ほけんの窓口」でした。

最後に、人柄は「ほけんの窓口」が良かったです

保険会社や代理店の内情等も詳しく教えてくれたり、親しみやすい方でした

「ニアエル」の担当者も悪くはなかったですが、比べてしまうと

「ほけんの窓口」の方が自分に合う感じがしました^^

なお、上記の感想はあくまでも個人的な内容となります。

実際にご利用の際は、ご自身でお確かめください。

なお、「ニアエル」には相談をやめますと、丁重にお断りしました。

「ほけんの窓口」を利用した感想

初回の相談は、ウェブから予約します。

その時に、相談の内容を細かく書いておくと、当日スムーズに商品を紹介してくれます。

私の場合は、以下の内容を入力しました。

・現在の保険を見直して、収入保障保険に入りたい

・保険料は月5,000円以内にしたい

・健康診断結果も悪くなくタバコも吸わないので、割引適用がある保険会社にしたい

・気になる保険会社は、FWD等

予約が完了したら、相談日まで待ちます。

相談前に、希望の商品や保障内容について、細かく確認しておきましょう

初回相談から契約、アフターフォローまでの流れ

先ほどお伝えしましたが、店舗に足を運んだのは合計4回です。

所要時間は、1回あたり1~1.5時間かかります。

初回相談

初回は、私(チャンコ)一人で訪問しました。

妻(ちゃん)の予定が合わなかったのですが、代理店選びの段階だったので一人で行きました。

初回の内容は、以下の通りです。

  • 代理店利用に関する説明や今後の相談の流れの説明
  • 個人情報取得の同意
  • 現保険内容と今回相談内容の確認
  • 各社の保障内容と保険料の説明
  • 次回の日程調整(家族の同伴を求められました)

保険会社のパンフレットや見積書、代理店資料等たくさん渡されます^^;

手提げか、A4サイズが入るリュック必須です!

それと、メモ帳と筆記用具も必要です

現在保険に加入している場合は、内容が分かる資料を持参することをお勧めします

保険の見直しで、保障されなくなる内容を教えてくれます

ちなみに、飲み物サービスが毎回ありました

2回目(内容の絞り込み)

2回目は、私とちゃんで行きました。

まずは、ちゃんの紹介をして、軽く前回の内容のおさらいをします。

  • 希望の変更有無の確認
  • 相談内容の絞り込み(私は、2社に絞りました)
  • 契約手続きの説明、契約に必要な書類の確認
  • 次回の日程調整
チャンコ

予想通り、妻(ちゃん)の保険はどうですかと勧められました

営業キター、と内心思いつつ、丁重にお断りしました^^

3回目(契約の申し込み)

3回目も、私とちゃんで行きました。

  • 契約に必要な書類の提出
  • 喫煙チェック(息をふーっと吹きかけるタイプ)
  • 申込書の作成
  • 保険料支払(クレカか口座振替)

契約に必要な物

  • 身分証明書
  • 健康診断結果
  • 医者の治療を受けた内容
  • クレカ(口座情報)

電話連絡(引き受け確定の連絡)

後日、代理店から引き受けの確定の連絡があります。

ほけんの窓口
担当者

良かったですねー

次回、保険証券をお渡ししますので、是非お越しください

チャンコ

最初にそんな話があったような、なかったような

郵送対応はしてないとのことで、日程調整します。

4回目(アフターフォロー)

4回目も、私とちゃんで行きました。

  • 保険証券の受け渡し
  • 住所変更や保険金請求手続きの説明(代理店が行う)
  • 最後にお約束の他の商品案内(営業)

営業は軽く受け流します!

「ほけんの窓口」を利用した感想

何度も言いますが、仕事の関係で保険会社代理店と付き合うことがある私からみると

今回の「ほけんの窓口」の対応は

80点です

最初から希望を伝えていたので、内容を絞って提案してくれました。

また、判断しやすいように情報提供してくれたのも満足です^^

今回の担当者は、自分が加入させたい商品をゴリ押しすることもありませんでした。

チャンコ

代理店、担当者によっては

保険会社から手数料が多く入る商品を勧めてくる場合があるので

要注意ですよ!

結果的には、「ほけんの窓口」を利用して良かったなと思いました

まとめ

この記事のまとめです。

今回は、生命保険更新の際に利用した、「ほけんの窓口」のことを書きました。

代理店選びは、とても重要です。

今後、あなたの窓口になる会社です。

最初は大変ですが、良い代理店を選ぶことで、後悔しない保険選択ができるようになります

また、個人的な感想になりますが、今回利用した「ほけんの窓口」は満足しています。

担当者の印象も良かったです。

次の利用は無いと思いますが、機会があればリピートするかもしれません^^

以上、参考になれば嬉しいです^^

それでは、またっ!ばいばいっ!

ABOUT ME
チャンコ
初めまして、チャンコです^^ 1980年生まれのサラリーマンです。 2020年3月 スマホデビュー 2021年1月 資産運用開始 2021年10月 ブログ立ち上げ 2022年1月 YouTube配信開始 リベ大の両学長の「今日が人生で一番若い日です。」を信じて、頑張っていきます。 応援してください!
こちらの記事もおすすめ!
個人年金保険解約した結果 家計・資産運用

リベ大で紹介されていた、個人年金保険を解約した結果!(共働き世帯が加入していた個人年金保険の全容を包み隠さずお伝えします)

2022年9月19日
ちゃんチャンコのブログ
こんにちは、チャンコです! ご訪問ありがとうございます。 ちゃん そーいえば 2021年に個人年金保険を解約したわよね  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA